|
| 整理番号 |
124 |
| 書名 |
迷信と妄想 |
| 著者名 |
森田正馬著 |
| 出版者 |
実業之日本社 |
| 出版年 |
1928 |
| ページ数 |
3,5,252p |
| 大きさ |
19cm |
| 注記 |
|
| 定価 |
|
| 抄録 |
雑誌「変態心理」に連載されたものを中心に筆者の迷信に関する小論文を加え、まとめた。妄想と迷信の中心論点はパラノイアと称するものに関わる。世の人々が迷信を斥けて、正しい信念を得ることを願って著された。 |
| 内容 |
第一 緒言/第二 妄想の実例/第三 妄想とは何ぞ/第四 妄想の発生/第五 妄想構成の過程/第六 妄想性痴呆症の病理/第七 巣鴨病院の蘆原将軍/第八 偏執病の病理/第九 宗教的妄想/第十 天理教祖/第十一 金光教祖/第十二 妄想の診断/第十三 迷信発生の内因/第十四 迷信発生の外因/第十五 迷信とは何ぞ/第十六 迷信の弊害及び予防、救済/第十七 正信とは何ぞ/第十八 神憑の現象に就いて/第十九 迷信と精神病/附録 |
| 購入のためのリンク |
|
| 図書館へのリンク |
公共図書館(国会図書館含む) 大学図書館 |
|
|