|
| 整理番号 |
221 |
| 書名 |
歪められた鏡像 日本人の対人恐怖 |
| 著者名 |
岩井寛著 |
| 出版者 |
朝日出版社 |
| 出版年 |
1982 |
| ページ数 |
240p |
| 大きさ |
19cm |
| 注記 |
|
| 定価 |
\1,000 |
| 抄録 |
日本人に多いといわれる対人恐怖について、その症状のさまざまなタイプについて分析するとともに、日本文化との関係や治療方法などについて心理の考察に重点をおきながら、全般的に解説している。 |
| 内容 |
1 人が怖いのか自分が怖いのか−対人恐怖の心理/2 対人恐怖のかたち−5つの型/3 症状とその意味−実像と虚像のあいだ/4 対人恐怖症の成り立ち−背後にあるもの/5 日本人の精神構造と対人恐怖−身内意識と病理/6 対人恐怖の功罪−創造性との関係/7 対人恐怖を治すために−人間の真の自由を求めて/参考文献 |
| 購入のためのリンク |
|
| 図書館へのリンク |
公共図書館(国会図書館含む) 大学図書館 |
|
|