|
| 整理番号 |
223 |
| 書名 |
対人恐怖の心理 対人関係の悩みの分析 |
| 著者名 |
永井撤著 |
| 出版者 |
サイエンス社 |
| 出版年 |
1994 |
| ページ数 |
174p |
| 大きさ |
19cm |
| 注記 |
|
| 定価 |
\1,400 |
| 抄録 |
対人恐怖は青年期において自覚されることが多い。また、日本文化の影響を受けた問題としても注目されてきた。これまで対人関係に対するアプローチは、森田療法など主に治療の面からのものがよく知られている。しかし、本書は、そうした病としての側面とは別に、対人恐怖に悩むことそのものが、青年期に属す者にとって自分自身を見つめ直すきっかけとなっていることを明らかにしていく。これまでの研究の紹介から著者自身の臨床場面まで対人恐怖の心理を知るひとつの手かがりとなる書。 |
| 内容 |
第1章 対人恐怖とはなにか/第2章 対人恐怖の心理構造/第3章 青年期と対人恐怖/第4章 対人恐怖とパーソナリティ/第5章 対人恐怖と社会的・文化的影響/第6章 対人恐怖の治療 |
| 購入のためのリンク |
Amazon |
| 図書館へのリンク |
公共図書館(国会図書館含む) 大学図書館 |
|
|