|
| 整理番号 |
262 |
| 書名 |
心の再発見 森田理論学習の実際 |
| 著者名 |
長谷川洋三著 |
| 出版者 |
白揚社 |
| 出版年 |
1978 |
| ページ数 |
225p |
| 大きさ |
19cm |
| 注記 |
|
| 定価 |
\1,680 |
| 抄録 |
日常生活の中で神経質症などの解決をめざす森田理論学習のテキスト。第一部では森田療法理論から何を学ぶかそのポイントを紹介。第二部では森田理論学習を進める「生活の発見会」とはどういう団体で、どのように学習運動を進め、その中で人々がどのように神経質症から解放され、どのように変貌を遂げていくか一端を紹介。 |
| 内容 |
まえがきにかえて/第一部 森田理論学習のポイント(1 体験記にみる症状と解放の実相/2 「生の欲望」と「死の恐怖」/3 感情と行動の法則/4 行動が性格をつくる/5 神経質症の成り立ち/6 「あるがまま」の生き方/7 神経質症の治癒とその過程)/第二部 学習運動の実際(1 生活の発見会とは/2 地区集談会の活動記録から/3 学習過程にみる人間変容/4 新しい道を往く発見会)/私の体験と発見会のかかわり/あとがき/生活の発見会への案内 |
| 購入のためのリンク |
|
| 図書館へのリンク |
公共図書館(国会図書館含む) 大学図書館 |
|
|