|
| 整理番号 |
28 |
| 書名 |
森田療法入門 ノイローゼを活かす正しい人間学 上 |
| 著者名 |
水谷啓二編 |
| 出版者 |
白揚社 |
| 出版年 |
1970 |
| ページ数 |
239p |
| 大きさ |
19cm |
| 注記 |
|
| 定価 |
\650 |
| 抄録 |
森田療法とは何か?について、創始者・森田正馬の残した記録、数々のエピソードを交えながら明らかにする。 |
| 内容 |
はじめに/第一章 森田療法が確立されるまで−先生自筆の記録を中心に/第二章 神経質と森田療法−森田博士の講演を中心に/第三章 森田療法について−森田療法の理論と実際を中心に/第四章 身心同一論について−人の心身の関係を中心に/第五章 森田療法をめぐる諸学者の感想−森田療法の受け取り方を中心に/第六章 人間性豊かな人となる道−森田療法体験者は語る/第七章 近親者から見た森田先生−日常の生活ぶりを中心に |
| 購入のためのリンク |
Amazon |
| 図書館へのリンク |
公共図書館(国会図書館含む) 大学図書館 |
|
|