|  | 
							
								| 整理番号 | 298 |  
								| 書名 | ストレスと付き合うための患者の作法 森田療法からみた心身健康法 |  
								| 著者名 | 樋口正元著 |  
								| 出版者 | 太陽出版 |  
								| 出版年 | 1991 |  
								| ページ数 | 232p |  
								| 大きさ | 19cm |  
								| 注記 |  |  
								| 定価 | \1,359 |  
								| 抄録 | 私たちが健康を維持するために最小限に必要な知識と患者の心得を医師の立場から書いている。心理・社会的ストレスを受けた場合、しばしば神経症状態となり、体の病気と合併して治りにくくなることがあることからその解決法として森田療法も紹介している。 |  
								| 内容 | 第1部  ストレスとその解消法−ストレスとは何か(ストレッサーにはどんなものがあるか/ストレスの性質と強さ/ストレスを起こす条件/ストレスに強くなる方法−ストレス解消法)/第2部  患者の作法−何科を選ぶか(初めて病院へ行く/診察を待っている時/診察室/検査の結果待ち/複数の科で治療を受ける/患者さんの言葉/患者さんの心理  他)/第3部  心の健康法−やさしい森田療法、神経症とは何か(森田の性格素質論/森田神経症の分類/森田神経症(神経質)の発症の仕組み/森田療法の実際/森田療法による治癒の状態  他) |  
								| 購入のためのリンク | Amazon honto |  
								| 図書館へのリンク | 公共図書館(国会図書館含む)  大学図書館 |  |  |