|
| 整理番号 |
324 |
| 書名 |
心のからくり 対処のしかたと活かし方 健康な心を育てる知恵 |
| 著者名 |
森昭三著 |
| 出版者 |
春萌社 |
| 出版年 |
1997 |
| ページ数 |
139p |
| 大きさ |
21cm |
| 注記 |
|
| 定価 |
\1,890 |
| 抄録 |
本書は中・高校生が日常的に抱いている不安や悩みをとりあげ、それらの心のからくりを、対処のしかた、活かし方について、主にわが国で生まれた独自の精神療法である森田療法を創設した森田正馬博士の考え方と著者自身が体験から学んだことをわかりやすくまとめられた1冊 |
| 内容 |
はじめに 生き方へのヒント10カ条/第1章 人間関係−友だち・先ぱい・親と共に/第2章 性格を知って、活かす/第3章 学ぶってどういうこと/第4章 気持よく生きる/第5章 いじめ、登校拒否、とじこもり・・・/第6章 「あるがまま」が解決のカギ/健康な心を支える12カ条/おわりに 不安や悩みの相談機関 |
| 購入のためのリンク |
Amazon 紀伊國屋 |
| 図書館へのリンク |
公共図書館(国会図書館含む) 大学図書館 |
|
|