|  | 
							
								| 整理番号 | 36 |  
								| 書名 | 神経症を友として 神経症に負けず健やかに生きぬく (一病息災読本 神経症編) |  
								| 著者名 | 岩井寛著 |  
								| 出版者 | 協和企画 |  
								| 出版年 | 1979 |  
								| ページ数 | 177p |  
								| 大きさ | 19cm |  
								| 注記 |  |  
								| 定価 | \1,200 |  
								| 抄録 | 精神病と神経症の差異を明らかにすることから出発し、神経症の成り立ちのメカニズムを明らかにするとともに、如何にしたら神経症を克服できるかにとどまらず、人間の成長過程に神経症がいかにかかわっているかを論じる |  
								| 内容 | 序文 神経症と一病息災/第一章 神経症と人間(一 生まれたから人間なのか/二 人間になること)/第二章 神経症になる人と心身症になる人/第三章 神経症と精神病はどう違うか/第四章 神経症の種類(一 神経症はどのように考えられてきたか)/第五章 日本人と神経症(一 日本人がかかりやすい神経症/二 神経症と時代的変遷)/第六章 神経症を治すには(一 自分自身を正しく知ろう/二 心と身体の正しい知識を得よう/三 症状を否定せずに受け入れよう/四 人生の意味を発見しよう/五 自分自身を大切にしよう)/第七章 神経症を友として(一 人間としての自由/二 愛の確立/三 成熟に向かって) |  
								| 購入のためのリンク |  |  
								| 図書館へのリンク | 公共図書館(国会図書館含む)  大学図書館 |  |  |