| 
				       | 	
					
						
							
								| 整理番号 | 
								386 | 
							 
							
								| 書名 | 
								人間の本質と自己実現 | 
							 
							
								| 著者名 | 
								人間主義心理学会編 | 
							 
							
								| 出版者 | 
								川島書店 | 
							 
							
								| 出版年 | 
								1999 | 
							 
							
								| ページ数 | 
								266p | 
							 
							
								| 大きさ | 
								22cm | 
							 
							
								| 注記 | 
								 | 
							 
							
								| 定価 | 
								\3,780 | 
							 
							
								| 抄録 | 
								「人間とは何か」「人間にとっての生きがいとは」「人間の自己実現とは」といった根源的な問題を取り扱った論集。心理学のさまざまな立場からの考察を収録している。森田療法確立の根本思想となった森田正馬の宗教観についての論考も収録している。 | 
							 
							
								| 内容 | 
								第一章 東洋的認識と西洋的認識−主体変容性と客体観察的/第二章 「自己実現」の文化心理学的考察/第三章 森田正馬の宗教観/第四章 「自己肯定力」を育む教育の原理と可能性/第五章 わが国における「自己実現」の受容の現状/第六章 自己実現における健康概念と適応概念/第七章 個性尊重の意味をめぐる一考察/第八章 ストローク概念から見た人間形成論/第九章 中江藤樹における自己実現過程/第十章 「出会い」をめぐって/第十一章 人間的成長を支える健康教育/第十二章 人間の本質とスピリチュアリティの覚醒/第十三章 事例から見た生きる質の問題としての「生きがい」 | 
							 
							
								| 購入のためのリンク | 
								Amazon honto  | 
							 
							
								| 図書館へのリンク | 
								公共図書館(国会図書館含む)  大学図書館  | 
							 
						 
					 | 
					 |