|
| 整理番号 |
41 |
| 書名 |
絶対的生活 |
| 著者名 |
倉田百三著 |
| 出版者 |
先進社 |
| 出版年 |
1930 |
| ページ数 |
494p |
| 大きさ |
18cm |
| 注記 |
|
| 定価 |
|
| 抄録 |
筆者が内面的に多事であった自分の生活の歩みの中で最近書いた論文・感想・手記などをまとめたもの。「精神の忍受力と苦痛の克服」の章では強迫観念にとらわれた筆者がどのようにそれに対処し、克服したかが随筆的に書かれている。 |
| 内容 |
生活者の悩み/生活者として考へねばならないこと/聲と痕/鏡と帚/「みかぐらうた」を読む/後ろを見る眼/善悪を横に る道/貴人と蕩児/「死の懺悔」を読む/精神の忍受力と苦痛の克服/対人関係の一考察/清濁併せ呑むといふこと/寂滅の美について/人生の真実とその肯定/空に咲く華/生の究まるところ/絶対境について/念仏者のエネルギー−唯物史観か実相観か/深くたのみて/生活音信 |
| 購入のためのリンク |
|
| 図書館へのリンク |
公共図書館(国会図書館含む) 大学図書館 |
|
|