| 
				       | 	
					
						
							
								| 整理番号 | 
								443 | 
							 
							
								| 書名 | 
								視線がこわい (集英社新書 0657B) | 
							 
							
								| 著者名 | 
								上野玲著 | 
							 
							
								| 出版者 | 
								集英社 | 
							 
							
								| 出版年 | 
								2012 | 
							 
							
								| ページ数 | 
								220p | 
							 
							
								| 大きさ | 
								18cm | 
							 
							
								| 注記 | 
								 | 
							 
							
								| 定価 | 
								\777 | 
							 
							
								| 抄録 | 
								視線恐怖の体験者である筆者が、視線恐怖のからくり、その克服法にとどまらず、人間にとっての「視線」の意味を生理的・文化的意味を含めて幅広くとらえる。 | 
							 
							
								| 内容 | 
								第一章 「視線」は「脳」はどこで情報化される/第二章 視線恐怖/第三章 「森田療法」における「視線」/第四章 単細胞生物にも「視線」があった?/第五章 柳田国男が感じた「近代の視線」/第六章 対人関係性の「地殻変動」 | 
							 
							
								| 購入のためのリンク | 
								Amazon honto 紀伊國屋 | 
							 
							
								| 図書館へのリンク | 
								公共図書館(国会図書館含む)  大学図書館 | 
							 
						 
					 | 
					 |