|
 |
| 整理番号 |
444 |
| 書名 |
回復の人間学 森田療法による「生きること」の転換 |
| 著者名 |
北西憲二著 |
| 出版者 |
白揚社 |
| 出版年 |
2012 |
| ページ数 |
345p |
| 大きさ |
20cm |
| 注記 |
|
| 定価 |
\3,360 |
| 抄録 |
神経症から回復することとはどういうことか、という問題について、森田療法による回復過程の分析を中心に考察する。 |
| 内容 |
序章 現代社会と森田療法/T 森田療法の人間理解/II 自然論の展開/III 森田療法の基本的枠組み−自然と反自然/IV 自己論−自然との関係から/V 自己の構造ととらわれ/VI 治療論の基礎/VII 森田療法の介入法−治療の見取り図/VIII 治療の実際−治療導入/IX 治療の実際−治療前期/X 治療の実際−行き詰まりと乗り越え/XI 治療の実際−治療後期から終了へ/XII 治ること/XIII 回復のストーリー/終章 回復のストーリーの普遍性 |
| 購入のためのリンク |
Amazon honto 紀伊國屋 |
| 図書館へのリンク |
公共図書館(国会図書館含む) 大学図書館 |
|
|