|
 |
| 整理番号 |
464 |
| 書名 |
忘れられた森田療法 歴史と本質を思い出す |
| 著者名 |
岡本重慶著 |
| 出版者 |
創元社 |
| 出版年 |
2015 |
| ページ数 |
286p |
| 大きさ |
19cm |
| 注記 |
|
| 定価 |
¥2,160 |
| 抄録 |
長年、禅的森田療法で知られる三省病院で診療し、現在は京都森田療法研究所を主宰する著者が、森田療法の本質について著者なりの視点から掘り下げた論考である。 |
| 内容 |
序 森田療法について思うこと/第1章 森田療法を考える/第2章 「神経質」論を顧みる/第3章 人間森田正馬/第4章 「生活の発見」を再発見する/第5章 森田療法で自殺を防ぐ/第6章 森田療法と認知行動療法/第7章 波また波 仏教、森田療法、認知行動療法、そして瞑想/第8章 森田療法に対するフランス人の視線 今後の日仏交流のために/結び 自問自答する森田療法 |
| 購入のためのリンク |
Books |
| 図書館へのリンク |
公共図書館(国会図書館含む) 大学図書館 |
|
|