|
 |
| 整理番号 |
560 |
| 書名 |
サミュエル・ジョンソン博士 精神の葛藤 |
| 著者名 |
中村賢一著 |
| 出版者 |
南雲堂 |
| 出版年 |
2025.06 |
| ページ数 |
142p |
| 大きさ |
20cm |
| 注記 |
|
| 定価 |
¥2,640 |
| 抄録 |
サミュエル・ジョンソン博士の病跡を主として唯一の小説「アビンシアの王子ラセラス」を通して明らかにする。森田療法が対象とする「神経質」こそジョンソンの病理であり、同時に作品創造の源泉であったとしている。 |
| 内容 |
まえがき/第1章 「森田療法理論」とは/第2章 「病跡学」とは/第3章 サミュエル・ジョンソンと狂気/第4章 狂気と想像力について/第5章 ジョンソンのメランコリーと「森田療法」/第6章 「アビシニアの王子ラセラス」と「意味療法理論」について/第7章 ジョンソンと夏目漱石/第8章 ジェームズ・ボズウェルの「サミュエル・ジョンソン伝」について/第9章 リットン・ストレイチーの「フローレンス・ナイチンゲール」への一考察/あとがき/参考文献/ジョンソンを知るために役立つ参考図書 |
| 購入のためのリンク |
Books Amazon |
| 図書館へのリンク |
公共図書館(国会図書館含む) 大学図書館 |
|
|