|
| 整理番号 |
7 |
| 書名 |
現代の森田療法 理論と実際 (森田療法シリーズ) |
| 著者名 |
大原健士郎編 |
| 出版者 |
白揚社 |
| 出版年 |
1977 |
| ページ数 |
580p |
| 大きさ |
23cm |
| 注記 |
高良武久監修 |
| 定価 |
\10,290 |
| 抄録 |
森田療法とはどのような療法で個々の症状に具体的にどのように適応していけばよいか描かれていると同時に適応できる心の悩みの限界についても言及している。取り上げられている症例は非常に多く、さまざまな種類の悩みをもった人に参考になると思われる。 |
| 内容 |
第1章 森田療法の今日的意義/第2章 森田正馬=その人と業績とその後/第3章 森田療法の成り立ち/第4章 森田神経質の精神病理/第5章 森田神経質の身体病理/第6章 森田療法の実際/第7章 森田療法の応用/第8章 森田療法と日本文化/第9章 比較精神療法/第10章 外国学者からみた森田療法/付録 言葉の辞典 |
| 購入のためのリンク |
Amazon |
| 図書館へのリンク |
公共図書館(国会図書館含む) 大学図書館 |
|
|