森田療法学会雑誌 第31巻第1号(2020.04) 目次

新時代の森田療法、来たるべきもの 臨床試験による効果検証と脳画像分析による効果発現メカニズムの検証 (第37回日本森田療法学会・会長講演) 山本英典著 1〜4
精神療法の効果を評価するにはどうしたらいいのだろうか (第37回日本森田療法学会・特別講演) 古川壽亮著 5
第4回日本森田療法学会奨励賞受賞者のプロフィール (第37回日本森田療法学会) 田所重紀著 7
日本の「森田療法」から世界の「自然人間学」へ (第37回日本森田療法学会・第4回日本森田療法学会奨励賞受賞講演) 田所重紀著 9〜13
神経質理論・再考 「生の欲望」と「思想の矛盾」に着目して (第37回日本森田療法学会 シンポジウム1・ 森田療法成立100年、森田理論の再考) 中村敬著 15〜19
”あるがまま”が本当にもたらすもの (第37回日本森田療法学会 シンポジウム1・ 森田療法成立100年、森田理論の再考)  伊藤克人著 21〜25
仏教、禅の叡智と森田療法 「生老病死」の者から「煩悩的菩提」へ (第37回日本森田療法学会 シンポジウム1・ 森田療法成立100年、森田理論の再考) 岡本重慶著 27〜31
外来森田療法の効果判定研究 第二報 (第37回日本森田療法学会 シンポジウム2・精神療法の効果検証と脳機能改善過程の探索) 松浦隆信〔ほか〕著 33
神経性やせ症や自閉生スペクトラム症への認知機能改善療法Congnitive Remediation Therapy(CRT)の試み (第37回日本森田療法学会 シンポジウム2・精神療法の効果検証と脳機能改善過程の探索) 清水栄司,沼田法子著 35〜40
精神療法は脳にどのような影響を与えるか 脳画像研究の知見から (第37回日本森田療法学会 シンポジウム2・精神療法の効果検証と脳機能改善過程の探索) 中尾智博著 41〜46
心理療法の脳画像分析 PTSDに対するEMDRの脳画像研究 (第37回日本森田療法学会 シンポジウム2・精神療法の効果検証と脳機能改善過程の探索) 井上淳〔ほか〕著 47〜51
外来森田療法により強迫性障害が軽快し、難関私立大学に合格できた受験生の一症例 (第37回森田療法学会一般演題抄録) 石川純一著 55
家庭環境変化を契機に発症した初老期強迫性障害の症例に対して、外来森田療法を施行した一例 (第37回森田療法学会一般演題抄録) 松村克明〔ほか〕著 55
強迫性パーソナリティを有し、観念的な語りに終始しがちな2つの症例に対する森田療法的関わり (第37回森田療法学会一般演題抄録) 橋本真央,久保田幹子著 55
強迫症を巡る家族葛藤に介入した外来森田療法の経験 改善例と困難例の比較から (第37回森田療法学会一般演題抄録) 金子咲〔ほか〕著 55〜56
こだわりによる生活障害が著しい自閉スペクトラム症に対して森田療法的アプローチにより生活の質が向上した一例 (第37回森田療法学会一般演題抄録) 村山桂太郎著 56
不安障害を伴ったうつ状態の症例に実施した森田療法的カウンセリングの検討 (第37回森田療法学会一般演題抄録) 高橋俊カ著 56
複雑性PTSDに対する心理療法における森田療法的観点と介入 (第37回森田療法学会一般演題抄録) 井上淳〔ほか〕著 56
デリバリー森田 (第37回森田療法学会一般演題抄録) 中村慎一著 56〜57
森田療法的関わりを取り入れたパニック障害に対する短時間認知行動療法の一例 (第37回森田療法学会一般演題抄録) 松岡潤〔ほか〕著 57
森田療法の視点からみた身体表現性障害患者の治癒像 本来の自分ではないと訴える女性例をもとに (第37回森田療法学会一般演題抄録) 太田大介著 57
日記により「主観的虚構性」が明らかになり、治療が進展した体感異常の1例 (第37回森田療法学会一般演題抄録) 松本裕史〔ほか〕著 57
職場不適応を訴えた中年期男性の森田療法的アプローチ (第37回森田療法学会一般演題抄録) 青木万里著 58
リワークにおける日記療法の試み (第37回森田療法学会一般演題抄録) 高津祐介著 58
森田療法的アプローチによる「ゆるめる」ことの提案 メディアで働く患者の休職から復職に向けて (第37回森田療法学会一般演題抄録) 板村論子著 58
過度のストレスを契機に、職場に恐怖を感じるようになったケースに対する森田療法的アプローチ 心的外傷に対する森田療法 (第37回森田療法学会一般演題抄録) 土岐完著 58
森田療法の観点から見る対人恐怖 相反する心理と理想と現実の自己像の乖離 (第37回森田療法学会一般演題抄録) 森谷和博,久保田幹子著 59
入院森田療法におけるうつ病の回復要因の検討 主観的体験から (第37回森田療法学会一般演題抄録) 谷井一夫〔ほか〕著 59
森田療法の学習と交流活動、10年を振り返って 参加者たちの、気づきと変化 (第37回森田療法学会一般演題抄録) 竹林耕司著 59
受験期の高校生への森田療法的視座の活用 中学時代のストレッサーと高校生のストレス反応を基に (第37回森田療法学会一般演題抄録) 藤後悦子著

59

症状軽快後の原著森田学習を通して得られるもの 神経質者にとっての生涯学習の可能性を探る (第37回森田療法学会一般演題抄録) 吉澤隆著 60
「毎日、元気で前向きに過ごしたい」という人生観をもつ女性の事例 「はからい」を許容するあり方について (第37回森田療法学会一般演題抄録) 廣瀬雄一著 60
「ネオ(修正)森田療法」としての瞑想箱庭療法 (第37回森田療法学会一般演題抄録) 大住誠著 60
外来森田療法と一般精神科デイケアのコラボレーション ある触法患者の再生へのアプローチ (第37回森田療法学会一般演題抄録) 清水目弘恵著 60
神経質性格について 森田のいわゆる神経質を現代に生かす (第37回森田療法学会一般演題抄録) 岩木久満子著 61
高齢の心気神経症者に対する外来森田療法 種々な疾患に共感する外来森田療法の治療技法の観点から 橋本和幸著 61
今日の思春期の発達障害発症例に対する森田療法 定型発達症例に対する森田療法と比較して (第37回森田療法学会一般演題抄録) 中村光宏著 61
生活状況の変化に着目した入院森田療法の効果検討 退院後1年の予備調査を通じて (第37回森田療法学会一般演題抄録) 望月洋介〔ほか〕著 61
急性期病院における入院森田療法の看護実践上の現状と課題 (第37回森田療法学会一般演題抄録) 高井春奈著 62
入院森田療法で作業療法士が介入した広汎性発達障害をベースにもつ強迫性障害の症例 作業活動から得られた自己理解の変化 (第37回森田療法学会一般演題抄録) 斎藤慶士カ〔ほか〕著 62
予期不安が強い身体表現性障害の患者に対する入院森田療法の看護介入 (第37回森田療法学会一般演題抄録) 西川志穂〔ほか〕著 62
確認行為がやめられない患者に対する入院森田療法の意義 (第37回森田療法学会一般演題抄録) 松橋美奈〔ほか〕著 62〜63
病態説明技法が奏功した非定型歯痛 (第37回森田療法学会一般演題抄録) 中野良信著 63
めまい・耳鳴などの身体症状症に対する精神療法的アプローチ 身体科Dr.が憶えるやさしい森田療法 (第37回森田療法学会一般演題抄録) 新村秀人著 63
「生の欲望」を支えるガン医療をめざして (第37回森田療法学会一般演題抄録) 山田秀世〔ほか〕著 63
口腔領域の身体症状症(非定型歯痛)への一人カラオケの応用 (第37回森田療法学会一般演題抄録) 石田恵著 63〜64
難治性の強迫性障害に対し家族関係の再調査が有効であった三例「わたしの神経症体験」 (第37回森田療法学会一般演題抄録) 森田正哉〔ほか〕著 64
12年間に渡り森田療法を施行したある強迫症患者の治癒過程について 生の欲望を育てる点に注目しながら (第37回森田療法学会一般演題抄録) 樋之口潤一郎著 64
クリニックにおける継続的な森田療法グループ「やじろべえの会」の治療効果について (第37回森田療法学会一般演題抄録) 須藤克利〔ほか〕著 64
役に立たないセラピストになるには (第37回森田療法学会一般演題抄録) 立松一徳著 64〜65
心療内科待合室プログラム「貝磨き」の試み (第37回森田療法学会一般演題抄録) 田邊千栄里〔ほか〕著 65
森田療法的視点からとらえた「ひきこもりの親の会」 (第37回森田療法学会一般演題抄録) 森本佳代〔ほか〕著 65
とらわれと美術 (第37回森田療法学会一般演題抄録) 渡辺克雄著 65
障害福祉サービス事業所の日中活動に森田の智恵を取り入れる (第37回森田療法学会一般演題抄録) 井関渉著 65〜66
外来日記指導を最後まで実行した患者66人の終了時アンケート調査結果 その1 概要及び指導期間について (第37回森田療法学会一般演題抄録) 林吉夫著 66
外来日記指導を最後まで実行した患者96人の終了時アンケート調査結果 その2 アンケート回答内容の検討 (第37回森田療法学会一般演題抄録) 林吉夫著 66
森田療法学会の一般演題にみる変遷 テキストマイニングを用いた分析 (第37回森田療法学会一般演題抄録) 岩波純平著 66
森田療法及び生活の発見会での回復体験記の分析 テキスト型データ解析による患者の視点の抽出 (第37回森田療法学会一般演題抄録) 三好真人,南昌廣著 66〜67
ひきこもりを呈した症例に対する入院森田療法の一考察 (第37回森田療法学会一般演題抄録) 磯部智代〔ほか〕著 67
入院森田療法と作業療法における共通点の一考察 国際生活機能分類から見た4症例 (第37回森田療法学会一般演題抄録) 松本千津子〔ほか〕著 67
森田療法における動物飼育の治療的意義について (第37回森田療法学会一般演題抄録) 矢野勝治〔ほか〕著 67〜68
完全主義傾向の強い神経性過食症の症例に対する入院森田療法での治療的介入 (第37回森田療法学会一般演題抄録) 鈴木峻介〔ほか〕著 68
NPO法人生活の発見会の目指すもの (第37回森田療法学会一般演題抄録) 岡本清秋著 68
宇佐晋一先生と三聖病院の思い出、三省会の現在の活動 (第37回森田療法学会一般演題抄録) 高浦順介著 68
森田正馬没後80周年記念事業の記録を制作して (第37回森田療法学会一般演題抄録) 藤本純子著 68〜69
森田正馬の後継者・杉田直樹の歩み (第37回森田療法学会一般演題抄録) 澤野啓一著 69
神経症の回復に、近道は、あるんでしょうか? そろそろ、自分を、自分で、苦しめるのは、止めにしましょう! (第37回森田療法学会一般演題抄録) 木庭憲治著 69
当事者研究 強迫観念・強迫行為の背景にあるパーソナリティを探って (第37回森田療法学会一般演題抄録) 明念倫子著 69
「ボディフルネス」という視座のある学校 持続可能なインクルーシブ教育に向けて (第37回森田療法学会一般演題抄録) 桑田省吾著 69〜70
吃音親子のつどい「ぼお−っと」から関西ネットワークへ つながりのちから (第37回森田療法学会一般演題抄録) 桑田省吾,中西ユキ著 70
トップページに戻る