Web森田療法図書館

このホームページは「森田療法図書のホームページ」をリニューアルしてオープンしたものです。

 

 開設年月日:2005/04/25  更新年月日:2023/04/29

Yahoo!検索

  • ウェブ全体を検索このサイト内を検索

 日本が生んだすぐれた精神療法である森田療法を紹介するホームページです。
 森田療法は1921年頃に東京慈恵会医科大学名誉教授であった森田正馬(もりたまさたけ、又はしょうま)博士により創始されたといわれ、神経症(ノイローゼ)に対して高い治療効果があるものとして知られています。
 考え方の基本は症状、不安は敢えて取り除こうとはせず、あるがままに受け入れて、そのうえで、生活上で必要ななすべきことをなすというもので、神経症以外の心の悩みや「生き方」の哲学としての応用も試みられています。

  森田療法を紹介するホームページは多数ありますが、このホームページは森田療法の「図書情報」、「視聴覚資料情報」、「新聞記事情報」、「雑誌記事情報」、「博士論文情報」、管理人がこれらを収集・整理する過程で得た知識・情報をもとにして書いた「コラム」、及び森田療法を理解するうえで一助となるホームページや図書、新聞、雑誌などの資料を購入、利用するための「リンク集」などで構成されているところに特色があります。
 また、「図書」、「新聞記事」、「雑誌記事」を利用するためのガイドを付け加えておきました。

森田療法の創始者 森田正馬

新着案内

2023/04/29図書「Japanese Psychotherapies」、「大阪教育大学紀要. 人文社会科学・自然科学, 71」論文 追加しました。
2023/04/17「日本森田療法学会雑誌 第33巻第2号」総目次、「日本病跡学会雑誌 104」論文、「精神科治療学 38(2)」論文、「精神療法 49(1)」論文 追加しました。
2023/02/23「カレントテラピー 41(1)」論文 追加しました
2023/01/28「東京慈恵会医科大学雑誌 137(2)」論文、「日本心身医学会総会ならびに学術講演会プログラム・抄録集63回」論文、「内観研究 28(1)」論文、「日本統合医療学会誌 15(3)」論文、「総合診療 32(11)」論文、「臨床精神医学 51(12)」論文 追加しました。
2023/01/27図書「祈祷性精神病」、「家康その一言」 追加しました。
2022/12/18「日本森田療法学会雑誌 第33巻第1号」総目次 追加しました。
2022/12/10「精神療法 48(5)」論文、「日本医師会雑誌 124 特別2」論文 追加しました。
2022/10/23「文学界 2022年2月号」記事、「精神神経学雑誌 124 4付録」論文、「内観研究 28(1)」論文 追加しました。
2022/10/13図書「対談集春風問学」、「心は勝手に治る」 追加しました。
2022/09/13図書館で利用する 一部加筆しました。
2022/09/10「精神医学 64(5)」論文、「Derma. 323」論文、「精神療法 増刊9」論文「臨床精神医学 51(8)」論文 追加しました。
2022/07/26メンタルヘルス情報源ガイド「メンタルヘルスの基本情報」 一部修正しました。
2022/07/17図書「プラグマティック精神療法」、「心理学評論 64(4)」論文、「美容皮膚外科Beauty 4(12)」論文、「東京慈恵会医科大学雑誌 136(5)」論文 追加しました。
2022/06/23図書「森田療法で治す『不安症・強迫症』」 追加しました。
2022/06/19毎日新聞2022年6月19日朝刊記事、「臨床精神病理 43(1)」論文 追加しました。
2022/06/12「精神療法 48(2)」論文、「日本仏教教育学研究 30」論文、「東北大学大学院教育学研究科先端教育研究実践センター年報 22」論文 追加しました。
2022/06/08図書「図解PubMedの使い方」 第8版に更新しました。
2022/05/19「日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌 17(3)」論文、「メンタルヘルス岡本記念財団研究助成報告集 33」論文、「綜合医学 44」論文 追加しました。
2022/05/08「日本森田療法学会雑誌 第32巻第2号」総目次 追加しました。
2022/04/17「大阪教育大学紀要 人文社会科学・自然科学 70」論文、「老年精神医学雑誌 33(1)」論文 追加しました。

 カテゴリーで探す

森田療法に関する図書、新聞記事、雑誌記事を資料種別に拘わらず、カテゴリー別に掲載したリストです。

  1. 森田療法について 森田療法とは何か(森田療法概観入院森田療法外来森田療法森田式カウンセリングの技法森田療法変法森田療法を実施している施設の紹介海外における森田療法)/森田療法を扱った読み物森田療法の論文集・会議録森田療法に関する書誌・本の紹介
  2. 森田療法の思想 仏教や東洋思想との関係西洋医学・心理学との関係
  3. 人間の心理についての考え方 神経質の心理・性格論心身相関について
  4. 森田療法をめぐる人々 森田療法の創始者森田正馬(森田正馬の略歴と著作(稿)NEW /森田正馬の評伝森田正馬の思想を解説したもの)/森田療法を発展させた高良武久森田療法を啓蒙・普及した人々
  5. 神経症を治す 神経症を治す<全般を扱ったもの>普通神経症(身体表現性障害)を治す不眠症(睡眠障害)を治す強迫神経症(強迫性障害)を治す対人恐怖症・社会不安障害を治す書痙・震え・吃音を治す不安神経症・パニック障害を治す克服した人の体験記
  6. その他の悩みへの応用 うつ病(気分障害)を治す引きこもりの克服統合失調症へのアプローチ心身症を治すアルコール依存症の治療摂食障害の克服パーソナリティ障害への」アプローチ慢性疼痛へのアプローチその他の悩みへのアプローチ
  7. 森田療法のセルフヘルプグループ 生活の発見会と森田理論学習メンタルヘルス岡本記念財団
  8. ライフステージと森田療法 森田療法を生かした生き方青少年の心理・学校現場へのアプローチ恋愛について家族関係を考える中高年の森田療法職場の人間関係を考える老いを見つめる生と死を考える
  9. 森田療法の新しい展開 ガンを克服する生きがい療法(生きがい療法とは何か笑いの治癒力生きがい療法の実践者たち生きがい療法の登山・探検ガン闘病法)/レイノルズ博士の「建設的な生き方」

図書情報

  書名の五十音順(和書)、アルファベット順(洋書)リスト

 大部分の図書はリストから抄録・内容を紹介した詳細画面に飛ぶことができます。
 詳細画面からは現在、入手できる本について、オンライン書店やセルフヘルプグループから図書購入のためのリンクと公共図書館(国会図書館含む)、大学図書館の所蔵状況を参照できるリンクがはられています。

 購入のためのリンク、図書館へのリンクの使い方についてはこちら。

  図書を購入するには

  図書館で利用する

視聴覚資料情報

NEW 

 掲載日順のリスト(掲載日の新しいものから降順)

 視聴覚資料を入手するための現状

新聞記事情報

朝日、毎日両紙の東京地区の全国版に掲載された記事を対象としています。当初、掲載を予定していた読売、産経、日経の各紙は掲載許可が得られませんでした。

  掲載日順のリスト(掲載日の新しいものから降順)

  新聞記事の探し方、コピーの入手方法

雑誌記事情報

 研究者向けの論文の掲載は一部に留まりますが、森田療法研究のコアジャーナルである「日本森田療法学会雑誌」総目次の掲載を開始しました。

  掲載日順のリスト(掲載日の新しいものから降順) 

  「日本森田療法学会雑誌」総目次

 「日本森田療法学会雑誌」およびその前身の「森田療法学会雑誌」の総目次です。「日本森田療法学会雑誌」掲載論文は「掲載日順のリスト」への掲載はありません。
「日本森田療法学会雑誌」の解説、利用方法についてはこちら
  

  雑誌記事の探し方、コピーの入手方法

博士論文情報

NEW

  授与日順のリスト(授与日の新しいものから降順)

 

リンク集

  森田療法理解の一助となるホームページ・ブログ

  森田療法理解の一助となるTwitterコンテンツ

  自助グループ「生活の発見会」関連のページ

 森田療法実施医療機関・カウンセリングルームのページ

  オンライン書店・図書館・検索エンジン・Wikipediaの森田療法サーチ

  ホームページで読める森田療法の図書・論文・体験談

 メンタルヘルス情報源ガイド

 
森田療法の枠を超えて、メンタルヘルスに役立つ図書資料、情報源について紹介します。
  1. メンタルヘルスの基本情報

 


森田療法に関連する情報、特に図書、新聞記事、雑誌記事に関する情報をお寄せください。
このホームページに対する感想などもどうぞ。
メール CQA15535@nifty.ne.jp