コラム10 生活の発見会の森田理論学習プログラム |
先に紹介した森田療法のセルフヘルプグループ「生活の発見会」では診療という場を離れ、「学習」という形で神経症などの悩みの解決を目指しています。悩みを克服した人たちの体験や協力医などの協力のもとに1つの学習プログラムができあがっています。以下に学習プログラムの概要を説明します。
(1)神経質の症状の本態を知る
悩んでいる症状の正体を知ることがまず、大切です。森田療法では症状は器質的、精神的な病気ではなく、症状は誰にでもあることを病気(異常)だと考える誤り・とらわれだと考えます。
(2)人間性に対する誤った考え方を知る。
(3)誤った認識による誤った行動・努力方向を明らかにする
意志の力で症状を押さえ込もうとすると、かえって「とらわれ」の深みにはまっていきます。今までの自分の誤った行動・努力方向について理解を深めます。
(4) 本来の欲望を知って努力方向の軌道修正をする
例えば受験生であれば、まず、大学に合格することが目標。不安のまま症状のあるまま、勉強するしかない。ここで大切なのは、症状をなくしてから何かをしようとするのではなく、今やらなければならないことをしていくことにあります。
(5)日常生活のうえで、実践を積み上げていく
今できることは何か?を考え、具体的な実践課題を立て、それを実行していきます。症状に耐え、身近な実践を続けることで、新しい感情態度が養成されていきます。
学習の要点の見直しがなされ、2004年に「新版 森田理論学習の要点」が刊行されました。この新要点では次の単元にしたがって、学習がすすめられることとなっています。「神経症の成り立ち」、「神経質の性格特徴」、「感情の法則」、「欲望と不安」、「行動の原則」、「『あるがまま』と『純な心』」、「森田療法の人間観」。生活の発見会の基準型学習会ではベテラン会員の日記指導とともにこれらの単元を系統的に学習することにより、神経症にとらわれている自分の誤った行動を認識し、生活を正し、目的本位の積極的生活を実践することによって、症状を克服し、さらに神経質性格を生かしたよりよい生き方を身につけていくことが目標とされます。
生活の発見会の学習活動に関する資料はこちら