820 青少年の心理・学校現場へのアプローチ
|
|||
---|---|---|---|
図書
|
|||
書名 | 著者名 | 出版者 | 出版年 |
10代から知っておきたい不安症 (はじめて学ぶ精神疾患) | WiLLこども知育研究所編著 | 保育社 | 2022 |
Morita Therapy for Adolescent Cases : Japanese original psychotherapy, similar to Acceptance and Commitment Therapy | Nanako Okubo ed | Lambert Academic Pub. | 2019 |
教師という素晴らしい職業 | 角本壽昭著 | 文芸社 | 2008 |
心なんかどうでもいい 大学生・高校生・中学生の悩みに答える森田療法 | 金原俊輔著 | 学文社 | 2008 |
思春期の心の臨床 面接の基本とすすめ方 | 青木省三著 | 金剛出版 | 2001 |
子どもの感じる力と親の姿勢 (生活の発見2000号外) | 森昭三著 | 生活の発見会 | 2000 |
子どもたちを元気にしよう! 医者が見た、記者が見た不登校 | 土屋守,不破哲著 | 白揚社 | 1999 |
心と健康 青春の精神保健 | 中島俊介著 | ナカニシヤ出版 | 1999 |
受験必勝生活マニュアル 不安をたちきる心身学習カウンセリング | 土屋守著 | 白揚社 | 1998 |
子どものための精神医学 (講談社SOPHIA BOOKS) | 大原健士郎著 | 講談社 | 1998 |
心のからくり 対処のしかたと活かし方 健康な心を育てる知恵 | 森昭三著 | 春萌社 | 1997 |
子供たちを元気にしたい 医者が見た記者が見た不登校 | 土屋守,不破哲著 | 白揚社 | 1993 |
子どもの生命に呼びかける | 近藤章久著 | 白揚社 | 1993 |
青年期の心に迫る 保健室からの実践レポート | 千葉たんぽぽの会著 | 白揚社 | 1991 |
受験を勝ちぬく生き方・考え方 不安をたちきる心身・学習カウンセリング | 土屋守,土屋均著 | 白揚社 | 1989 |
わたしたちはどう生きるか 中・高校生の心のカルテ | 森昭三著 | 白揚社 | 1988 |
しつけの再発見 親と子で学ぶ森田療法 (森田療法シリーズ) | 長谷川洋三著 | 白揚社 | 1984 |
家庭教育について (森田療法シリーズ) | 長谷川洋三著 | 生活の発見会 | 1979 |
親と教師の森田教育 (森田療法シリーズ) | 立松弘〔ほか〕著 | 生活の発見会 | 1978 |
進路と適性について (森田療法シリーズ 27) | 安東邦彦〔ほか〕著 | 生活の発見会 | 1978 |
森田理論による子供の養育教育 (森田療法シリーズ) | 青木薫久著 | 生活の発見会 | 1978 |
神経質児童の陶冶矯正法 | 宇佐玄雄著 | 学修社 | 1955 |
子供の精神衛生 (母性読本 5) | 高良武久著 | 厚徳書院 | 1942 |
雑誌論文
|
|||
論文名 | 著者名 | 誌名 | 出版年月 |
臨床疫学、思春期精神臨床と、森田療法のはざまで (第40回日本森田療法学会 第7回日本森田療法学会奨励賞 受賞記念講演) | 中村光宏著 | 日本森田療法学会雑誌 35(1) | 2024.04 |
子どもにとっての不安を受け入れる態度とは? 安心安全感を自然論から考える (第40回日本森田療法学会 シンポジウム1・様々な領域に森田療法を生かす) | 上原実貴著 | 日本森田療法学会雑誌 35(1) | 2024.04 |
森田療法的アプローチによる性的マイノリティの留学生の支援 「平等観」に注目することの重要性 (第40回日本森田療法学会 一般演題抄録) | 趙丹寧著 | 日本森田療法学会雑誌 35(1) | 2024.04 |
回避的な傾向のある学生に対する遠隔相談を用いた森田療法的介入の一例 (第40回日本森田療法学会 一般演題抄録) | 平岡健太,久保田幹子〔ほか〕著 | 日本森田療法学会雑誌 35(1) | 2024.04 |
過去への探索の可能性 partU 虐待体験と自殺願望をもつクライエントが生の欲望を発見するまでの面接過程 (第40回日本森田療法学会 一般演題抄録) | 小林美穂子著 | 日本森田療法学会雑誌 35(1) | 2024.04 |
駆け出しサイコロジストの森田療法”事始め” (第40回日本森田療法学会 一般演題抄録) | 木村允郁著 | 日本森田療法学会雑誌 35(1) | 2024.04 |
適応障害で離職後に姉妹の紹介で開始した若年女生との面談経過報告 (第40回日本森田療法学会 一般演題抄録) | 田邊千栄里著 | 日本森田療法学会雑誌 35(1) | 2024.04 |
多様化する社会で生きる若者に「あるがまま」の心を育む 森田療法とケースマネジメントによる包括的支援の実践と普及(解説) | 内野敬〔ほか〕著 | メンタルヘルス岡本記念財団研究助成報告集 35 | 2024.03 |
窃盗歴のあるADHDの思春患者とその母親との親子相互作用に対して行った森田療法的理解に基づく治療介入 (症例報告) | 横山貴和子〔ほか〕著 | 日本森田療法学会雑誌 34(2) | 2023.10 |
メンタルヘルスに関する悩みを抱えた若年者へ森田療法をどのように届けるか (原著論文) | 松本裕史著 | 日本森田療法学会雑誌 34(2) | 2023.10 |
就職活動の挫折を契機に来所した大学生 介入手法としての「休学」「問題の単純化」「森田療法」(原著論文) | 高橋徹〔ほか〕著 | CAMPUS HEALTH 60(2) | 2023.08 |
「良い子」が大学受験期に陥った適応障害へ発達促進的に介入した症例 森田療法と加速化体験力動療法の接点に注目して (第39回日本森田療法学会 一般演題抄録) | 吉村碧著 | 日本森田療法学会雑誌 34(1) | 2023.04 |
留学生相談における森田療法的アプローチの応用 性的マイノリティの留学生への支援 (第39回日本森田療法学会 一般演題抄録) | 趙丹寧著 | 日本森田療法学会雑誌 34(1) | 2023.04 |
スクールカウンセリングと森田療法 (第39回日本森田療法学会 一般演題抄録) | 光武充雄著 | 日本森田療法学会雑誌 34(1) | 2023.04 |
1年半不登校だった生徒が社会復帰できた1事例 (第39回日本森田療法学会・シンポジウム1 森田療法を生かした子どもの心の医療から教育への広がり) | 玉那覇静子著 | 日本森田療法学会雑誌 34(1) | 2023.04 |
スクールカウンセラーからみた子どもの心の問題と対応 (第39回日本森田療法学会・シンポジウム1 森田療法を生かした子どもの心の医療から教育への広がり) | 宮崎元子著 | 日本森田療法学会雑誌 34(1) | 2023.04 |
森田療法を生かした子どもの心の医療から教育への広がり (第39回日本森田療法学会・シンポジウム1 森田療法を生かした子どもの心の医療から教育への広がり) | 原田聡志著 | 日本森田療法学会雑誌 34(1) | 2023.04 |
不登校生徒に対し目的本位の考え方に基づいた逆説的アプローチを行った事例 (症例報告) | 鴨志田冴子,若島孔文著 | 日本森田療法学会雑誌 33(2) | 2022.10 |
正々堂々と戦わないことを誓います 「いじめこじらせ体験」に対する自然人間学的アプローチの有用性 (第38回日本森田療法学会・一般演題抄録) | 田所重紀著 | 日本森田療法学会雑誌 33(1) | 2022.08 |
不登校生徒に対する目的本位の考え方を利用した逆説的アプローチ (第38回日本森田療法学会・一般演題抄録) | 鴨志田冴子,若島孔文著 | 日本森田療法学会雑誌 33(1) | 2022.08 |
留学生相談における森田療法の適用 (第38回日本森田療法学会・一般演題抄録) | 趙丹寒著 | 日本森田療法学会雑誌 33(1) | 2022.08 |
森田療法における「思考の矛盾」状態の形成に関わる要因についての研究 : 児童期の生活スタイルと親の養育態度に着目して | 鴨志田冴子〔ほか〕著 | 東北大学大学院教育学研究科先端教育研究実践センター年報 22 | 2022.06 |
適応指導教室における「集団生活の場」を活かした森田療法的アプローチの可能性について (症例報告) | 佐々木友理加,久保田幹子著 | 日本森田療法学会雑誌 32(2) | 2021.10 |
入院森田療法の協同的環境により身体症状症が改善した一例 青年期の自己愛と自立という側面からの考察(原著論文) | 横山貴和子〔ほか〕著 | 精神療法 47(3) | 2021.06 |
自閉スペクトラム症における反復行動の行動表現型と森田療法及び認知行動療法の適応及び効果の検討 強迫症、チック症に伴う行動障害との異同に関連して(原著論文) | 山根謙一著 | メンタルヘルス岡本記念財団研究助成報告集 32 | 2021.04 |
「ボディフルネス」という視座のある学校 持続可能なインクルーシブ教育に向けて (第37回森田療法学会一般演題抄録) | 桑田省吾著 | 日本森田療法学会雑誌 31(1) | 2020.04 |
吃音親子のつどい「ぼお−っと」から関西ネットワークへ つながりのちから (第37回森田療法学会一般演題抄録) | 桑田省吾,中西ユキ著 | 日本森田療法学会雑誌 31(1) | 2020.04 |
今日の思春期の発達障害発症例に対する森田療法 定型発達症例に対する森田療法と比較して (第37回森田療法学会一般演題抄録) | 中村光宏著 | 日本森田療法学会雑誌 31(1) | 2020.04 |
受験期の高校生への森田療法的視座の活用 中学時代のストレッサーと高校生のストレス反応を基に (第37回森田療法学会一般演題抄録) | 藤後悦子著 | 日本森田療法学会雑誌 31(1) | 2020.04 |
不登校・ひきこもり当事者に対する森田療法的グループ療法についての研究(第3報)(原著論文) | 鈴木優一〔ほか〕著 | メンタルヘルス岡本記念財団研究助成報告集 31 | 2020.03 |
思春期自閉スペクトラム症ケースの不安・抑うつに対する外来森田療法の効果(原著論文) | 大久保菜奈子著 | メンタルヘルス岡本記念財団研究助成報告集 31 | 2020.03 |
中学生に対する森田療法を活用した不安対処プログラムの試み (原著論文) | 松浦隆信著 | 日本森田療法学会雑誌 30(2) | 2019.10 |
森田療法的面接と環境調整によって改善した思春期の神経症4症例について(会議録) | 原田聰志, 福治康秀著 | 精神神経学雑誌 2019特別号 | 2019.06 |
発達障害当事者にとっての「回復」とは 森田療法の視点から (シンポジウムT 森田療法よる回復の歩み) | 松浦隆信著 | 日本森田療法学会雑誌 30(1) | 2019.04 |
学校臨床における母親への森田療法的アプローチ スクールカウンセラーの立場から (シンポジウムU:現代における女性のメンタルヘルス) | 杉岡品子著 | 日本森田療法学会雑誌 30(1) | 2019.04 |
手しごと(糸かけ) 森田的な教育支援として (第36回森田療法学会一般演題抄録) | 中西ユキ,桑田省吾著 | 日本森田療法学会雑誌 30(1) | 2019.04 |
学校現場で日々行いうる森田(教育)的支援 (第36回森田療法学会一般演題抄録) | 桑田省吾著 | 日本森田療法学会雑誌 30(1) | 2019.04 |
適応指導教室における「共同生活の場」を活かした森田療法的アプローチの可能性 入院森田療法の構造をヒントに (第36回森田療法学会一般演題抄録) | 佐々木友里加著 | 日本森田療法学会雑誌 30(1) | 2019.04 |
選択的緘黙により不登校に至った中学生女子の一例 (第36回森田療法学会一般演題抄録) | 鈴木優一〔ほか〕著 | 日本森田療法学会雑誌 30(1) | 2019.04 |
森田療法として歩く四国八十八ヶ所 元不登校児の遍路手記から考察する (第36回森田療法学会一般演題抄録) | 瀬戸亨著 | 日本森田療法学会雑誌 30(1) | 2019.04 |
生徒の悩みに応えるQ&A 森田療法的視点からの冊子作り(対象高校生)(解説) | 染谷幾代〔ほか〕著 | メンタルヘルス岡本記念財団研究助成報告集 30 | 2019.03 |
自閉スペクトラム症における反復行動の行動表現型と森田療法及び認知行動療法の適応及び効果の検討 強迫症、チック症に伴う行動障害との異同に関連して(原著論文) | 山根謙一著 | メンタルヘルス岡本記念財団研究助成報告集 30 | 2019.03 |
東日本大震災被災地域の高校生を対象とした森田療法とマインドフルネスを用いた集団ストレスマネジメントプログラムの効果の検討(原著論文) | 小関俊祐〔ほか〕著 | メンタルヘルス岡本記念財団研究助成報告集 30 | 2019.03 |
森田療法的面接と環境調整等によって速やかに改善した思春期の神経症4症例について(会議録) | 原田聰志,福治康秀著 | 日本児童青年精神医学会総会抄録集59回 | 2018.10 |
思春期症例に対する外来森田療法と入院森田療法の治療過程の比較検討 (症例報告) | 大久保菜奈子,塩路理恵子著 | 日本森田療法学会雑誌 29(2) | 2018.10 |
自閉スペクトラム症をもつ大学生に対する自然人間的アプローチの有用性 (第35回日本森田療法学会・一般演題抄録) | 田所重紀著 | 日本森田療法学会雑誌 29(1) | 2018.04 |
スクールカウンセリングにおける森田療法の導入 ストレス状況の克服をめざして (第35回日本森田療法学会・一般演題抄録) | 光武光雄著 | 日本森田療法学会雑誌 29(1) | 2018.04 |
森田療法的関わりが思春期クライエントにインパクトを与えた事例 成長促進的な中断までのプロセス (第35回日本森田療法学会・一般演題抄録) | 上原康貴著 | 日本森田療法学会雑誌 29(1) | 2018.04 |
公教育の中に息づく森田療法 教育的な支援のこれまで、そしてこれから (第35回日本森田療法学会・一般演題抄録) | 桑田省吾著 | 日本森田療法学会雑誌 29(1) | 2018.04 |
森田療法を取り入れたバスケットボールのコーチ用メンタルトレーニング・ワークシートの開発と効果 (特集・第34回日本森田療法学会 一般演題抄録) | 藤後悦子〔ほか〕著 | 日本森田療法学会雑誌 28(1) | 2017.04 |
我が国教育再生の道と森田療法 (特集・第34回日本森田療法学会 一般演題抄録) | 角本壽昭著 | 日本森田療法学会雑誌 28(1) | 2017.04 |
中学生バスケットボールチームへの森田療法的視座を取り入れた心理サポート(原著論文) | 藤後悦子,浅井健史著 | メンタルヘルス岡本記念財団研究助成報告集 28 | 2017.03 |
いじめ発生の未然防止に焦点をあてた森田療法に基づく集団心理的介入の効果(原著論文) | 小関俊祐〔ほか〕著 | メンタルヘルス岡本記念財団研究助成報告集 28 | 2017.03 |
”改めて思う”土井健郎先生の「甘えの理論」 (特集・第33回日本森田療法学会 一般演題抄録) | 角本壽昭著 | 日本森田療法学会雑誌 27(1) | 2016.04 |
森田療法理論に基づいた心理教育効果研究 (特集・第33回日本森田療法学会 一般演題抄録) | 青木万里著 | 日本森田療法学会雑誌 27(1) | 2016.04 |
スクールカウンセリングにおける森田療法の応用 (特集・第33回日本森田療法学会 一般演題抄録) | 光武充雄著 | 日本森田療法学会雑誌 27(1) | 2016.04 |
チームスポーツにおける森田療法的視点をとり入れた心理サポートの可能性 2 質問紙と面接事例を通したアウトカムの検討 (特集・第33回日本森田療法学会 一般演題抄録) | 浅井篤史,藤後悦子著 | 日本森田療法学会雑誌 27(1) | 2016.04 |
自己愛の発達が未熟な思春期例に対する外来森田療法 現代自己心理学システム論を応用した治療者患者二者関係における治療上の工夫について (特集・第33回日本森田療法学会 一般演題抄録) | 中村充宏著 | 日本森田療法学会雑誌 27(1) | 2016.04 |
発達障害当事者の支援に対する森田療法の活用 外来森田療法のガイドラインに即して (特集・第33回日本森田療法学会 一般演題抄録) | 松浦隆信著 | 日本森田療法学会雑誌 27(1) | 2016.04 |
「問われる」ことを恐れた思春期女性への森田療法的カウンセリング (特集・第33回日本森田療法学会 一般演題抄録) | 上原実貴著 | 日本森田療法学会雑誌 27(1) | 2016.04 |
不登校児に対する森田療法的関わりについて (特集・第33回日本森田療法学会 一般演題抄録) | 富田敏也著 | 日本森田療法学会雑誌 27(1) | 2016.04 |
チームスポーツにおける森田療法的接点をとり入れた心理サポートの可能性 中学バスケットクラブチームでの実践 (第32回日本森田療法学会 一般演題抄録) | 藤後悦子,浅井健児著 | 日本森田療法学会雑誌 26(1) | 2015.04 |
自己愛の発達が未熟な思春期例に対する外来森田療法 現代自己心理学システム論を応用した治療者患者二者関係における治療上の工夫について (第32回日本森田療法学会 一般演題抄録) | 中村光宏著 | 日本森田療法学会雑誌 26(1) | 2015.04 |
教育の立場から見た森田療法 2 「自分さがし」を森田療法から再考する (第32回日本森田療法学会 一般演題抄録) | 刀根良典著 | 日本森田療法学会雑誌 26(1) | 2015.04 |
発達障害における障害特性の理解および社会的支援に対する森田療法の活用 (第32回日本森田療法学会 一般演題抄録) | 杉浦隆信著 | 日本森田療法学会雑誌 26(1) | 2015.04 |
学校臨床で教員との連携を活用した森田療法的アプローチ (第32回日本森田療法学会 一般演題抄録) | 杉岡品子著 | 日本森田療法学会雑誌 26(1) | 2015.04 |
大学生の学生相談と森田療法的アプローチ (第32回日本森田療法学会 一般演題抄録) | 岩崎進一,出口裕彦著 | 日本森田療法学会雑誌 26(1) | 2015.04 |
不安・強迫観念を主訴とした自閉症スペクトラム女児への外来森田療法 (第32回日本森田療法学会 一般演題抄録) | 石山美奈子〔ほか〕著 | 日本森田療法学会雑誌 26(1) | 2015.04 |
抑うつ状態を呈した自閉症スペクトラム障害の症例に対して入院森田療法を施行した一例 (第32回日本森田療法学会 一般演題抄録) | 大隅香苗著 | 日本森田療法学会雑誌 26(1) | 2015.04 |
身体症状を主訴として来館した青年とその家族への介入 発達障害をベースに持つ症例への関わり(第32回日本森田療法学会 一般演題抄録) | 今村祐子〔ほか〕著 | 日本森田療法学会雑誌 26(1) | 2015.04 |
スクールカウンセリングにおける森田療法的アプローチの可能性 (第32回日本森田療法学会 一般演題抄録) | 光武充雄著 | 日本森田療法学会雑誌 26(1) | 2015.04 |
不登校の児童・生徒への森田療法的アプローチ(解説) | 杉岡品子著 | 関西国際大学カウンセリング研究所紀要 3 | 2015.03 |
現代の回避的な青年期患者に森田療法的接近を試みる工夫 (第31回森田療法学会一般演題抄録) | 佐々木博章著 | 日本森田療法学会雑誌 25(1) | 2014.03 |
教育の立場から見た森田療法 (第31回森田療法学会一般演題抄録) | 刀根良典著 | 日本森田療法学会雑誌 25(1) | 2014.03 |
大学で森田療法を教育する際の課題について 岩手大学での教育を例として (第31回森田療法学会一般演題抄録) | 我妻則明著 | 日本森田療法学会雑誌 25(1) | 2014.03 |
社会的養護における森田療法的アプローチの開発と有効性の検証に関する研究 | 三ヶ田智弘著 | メンタルヘルス岡本記念財団研究助成報告集 25 | 2014.03 |
森田療法的アプローチによる心理教育 | 青木万里著 | 鎌倉女子大学紀要 21 | 2014.03 |
不登校児童に見られた神経症の成因について 家族の精神病理とその恢復 (第30回日本森田療法学会一般演題抄録) | 秋濱示江著 | 日本森田療法学会雑誌 24(1) | 2013.04 |
続・森田療法と教育 森田療法こそ真の教育であり、すばらしい教育 (第30回日本森田療法学会一般演題抄録) | 角本壽昭著 | 日本森田療法学会雑誌 24(1) | 2013.04 |
発達的観点からみた森田療法 児童精神科医による実践をとおして (第20回日本森田療法学会 会長講演) | 松本英夫著 | 日本森田療法学会雑誌 23(1) | 2012.04 |
主訴のない相談者に対する外来森田療法的アプローチ 社会性の成長をめざして (第29回日本森田療法学会 一般演題抄録) | 細木邦子著 | 日本森田療法学会雑誌 23(1) | 2012.04 |
森田療法的日記指導を通して症状の克服と進路実現ができた事例について (第29回日本森田療法学会 一般演題抄録) | 岡部初子著 | 日本森田療法学会雑誌 23(1) | 2012.04 |
身体症状を繰り返してきた思春期の事例 森田療法的視点から漫画を導入 (第29回日本森田療法学会 一般演題抄録) | 上原実貴著 | 日本森田療法学会雑誌 23(1) | 2012.04 |
教育・精神療法で必要なこと (第29回日本森田療法学会 一般演題抄録) | 角本壽昭著 | 日本森田療法学会雑誌 23(1) | 2012.04 |
卒業期の学生への森田療法的アプローチ (原著論文) | 青木万里著 | 日本森田療法学会雑誌 22(2) | 2011.10 |
不登校の女子生徒との面接過程 森田療法的アプローチの試み (症例報告) | 杉岡品子著 | 日本森田療法学会雑誌 22(2) | 2011.10 |
森田療法を応用した学校等での相談業務などの呼称についての提案 日本森田療法学会掲載論文の調査と基として (第28回森田療法学会一般演題抄録) | 我妻則明著 | 日本森田療法学会雑誌 22(1) | 2011.04 |
学校臨床における保護者への森田療法的アプローチ (第28回森田療法学会一般演題抄録) | 杉岡品子著 | 日本森田療法学会雑誌 22(1) | 2011.04 |
教育方法としての森田療法 | 山口豊〔ほか〕著 | 富士常葉大学研究紀要 11 | 2011.03 |
森田療法理論に基づいた体験学習の効果 卒業期の学生へのアプローチの検討 (第27回日本森田療法学会 一般演題抄録) | 青木万里著 | 日本森田療法学会雑誌 21(1) | 2010.04 |
多種多様な学生相談を森田療法的アプローチで実践してきて (第27回日本森田療法学会 シンポジウム1・森田療法の多様性) | 畔柳園子著 | 日本森田療法学会雑誌 21(1) | 2010.04 |
現代社会と子どものこころ (第21回日本森田療法学会 特別講演) | 清水将之著 | 日本森田療法学会雑誌 21(1) | 2010.04 |
意欲がわかないと訴えて来室した学生への森田療法的アプローチ (症例報告) | 青木万里著 | 日本森田療法学会雑誌 20(2) | 2009.10 |
不登校の思春期女子との面接過程 森田療法的アプローチを試みて (第26回日本森田療法学会 一般演題抄録) | 杉岡晶子著 | 日本森田療法学会雑誌 20(1) | 2009.04 |
卒業前に漠然とした不安を訴えて来室した学生への森田療法的アプローチ (第26回日本森田療法学会 一般演題抄録) | 青木万里著 | 日本森田療法学会雑誌 20(1) | 2009.04 |
森田療法理論に基づいた心理教育プログラムの効果の持続について (第26回日本森田療法学会 一般演題抄録) | 中島俊介著 | 日本森田療法学会雑誌 20(1) | 2009.04 |
森田療法と教育 森田式アプローチによる驚異的な教育実践 (第26回日本森田療法学会 一般演題抄録) | 角本壽昭著 | 日本森田療法学会雑誌 20(1) | 2009.04 |
森田療法理論の体験的学習の効果 大学生の不安に対する態度の変容と心理的プロセスの研究 (第26回日本森田療法学会 一般演題抄録) | 石山一舟,堀毛一也著 | 日本森田療法学会雑誌 20(1) | 2009.04 |
学生相談における森田療法的アプローチ (第26回日本森田療法学会 一般演題抄録) | 森美保子著 | 日本森田療法学会雑誌 20(1) | 2009.04 |
学生相談における学内資源を活用した森田療法的アプローチ (原著論文) | 森美保子著 | 日本森田療法学会雑誌 19(2) | 2008.10 |
森田療法的スクールカウンセリングですべての授業に出られるようになった別室登校の一事例 (第25回森田療法学会一般演題抄録) | 我妻則明 | 日本森田療法学会雑誌 19(1) | 2008.04 |
外来治療(精神科ショートケア)を利用した思春期患者への森田療法 1 (第25回森田療法学会一般演題抄録) | 松尾顕二〔ほか〕 | 日本森田療法学会雑誌 19(1) | 2008.04 |
学生相談における学内資源を活用した森田療法的カウンセリング (第25回森田療法学会一般演題抄録) | 森美保子,久保田幹子 | 日本森田療法学会雑誌 19(1) | 2008.04 |
スクールカウンセリング(高校生事例)における森田療法的カウンセリング その1 (第25回森田療法学会一般演題抄録) | 滝川桜子 | 日本森田療法学会雑誌 19(1) | 2008.04 |
意欲がわかないと訴えて来室した学生への森田療法的アプローチ (第25回森田療法学会一般演題抄録) | 青木万里 | 日本森田療法学会雑誌 19(1) | 2008.04 |
発達障害をともなう適応障害に対する入院森田療法 (第25回森田療法学会一般演題抄録) | 高井義文〔ほか〕 | 日本森田療法学会雑誌 19(1) | 2008.04 |
高校生における森田神経質傾向についての一考察 (第25回森田療法学会一般演題抄録) | 鍋倉正信 | 日本森田療法学会雑誌 19(1) | 2008.04 |
外来治療(精神科ショートケア)を利用した思春期患者への森田療法 2 (第25回森田療法学会一般演題抄録) | 赤司由夏〔ほか〕 | 日本森田療法学会雑誌 19(1) | 2008.04 |
青年期女性例に対する外来森田療法 第3輯 (第25回森田療法学会一般演題抄録) | 井出恵,北西憲二 | 日本森田療法学会雑誌 19(1) | 2008.04 |
高等学校における森田療法 | 金原俊輔 | 長崎ウエスレヤン大学現代社会学部紀要 6(1) | 2008.03 |
学生相談室における森田療法的アプローチ 自己に関する語りの変容と自己の再構成 | 森美保子著 | 学生相談研究 28(2) | 2007.11 |
大学生における健康な自己愛を育てる森田療法理論に基づいた心理教育プログラムの試み 自己心理学(コフート)からの報告 (原著論文) | 中島俊介著 | 日本森田療法学会雑誌 18(2) | 2007.10 |
登校不安を抱える大学生に対する森田療法的カウンセリング (第24回日本森田療法学会 一般演題抄録) | 殿村由希著 | 日本森田療法学会雑誌 18(1) | 2007.04 |
チック障害児の母親に対する森田療法的アプローチ (第24回日本森田療法学会 一般演題抄録) | 板村論子著 | 日本森田療法学会雑誌 18(1) | 2007.04 |
森田療法による高校生の不登校の臨床研究 顕著に回復できたスクール・カウンセリングの実践 (第24回日本森田療法学会 一般演題抄録) | 星健彦著 | 日本森田療法学会雑誌 18(1) | 2007.04 |
行動療法と認知行動療法による不登校児童生徒への再登校支援 | 金原俊輔著 | 長崎ウエスレヤン大学地域総合研究所紀要 5(1) | 2007.03 |
学生相談における森田療法的接近 (第23回日本森田療法学会 シンポジウム1・森田療法の拡がり) | 畔柳園子 | 日本森田療法学会雑誌 17(1) | 2006.04 |
神経性習癖のある幼児の母親への森田療法的アプローチ (第23回日本森田療法学会 一般演題抄録) | 滝川桜子 | 日本森田療法学会雑誌 17(1) | 2006.04 |
森田療法と教育 森田理論16年の実践から (第23回日本森田療法学会 一般演題抄録) | 上平雅子 | 日本森田療法学会雑誌 17(1) | 2006.04 |
広汎性発達障害児の養護支援における森田療法的アプローチの試み (第23回日本森田療法学会 一般演題抄録) | 秋濱示江 | 日本森田療法学会雑誌 17(1) | 2006.04 |
他者との関係性の中に「生」を紡ぐ 森田療法と子どもの権利条約 通底するもの (第23回日本森田療法学会 一般演題抄録) | 沼尾孝平, 国立秩父学園&DCI子どもの権利オンブズマン委員会 | 日本森田療法学会雑誌 17(1) | 2006.04 |
高校生における森田療法理論の理解度と健康な心を育む上での貢献度について (原著論文) | 鍋倉正信著 | 日本森田療法学会雑誌 16(2) | 2005.10 |
高校生における森田療法理論の理解度と健康な心を育む上での貢献度について (第22回日本森田療法学会 一般演題抄録) | 鍋倉正信 | 日本森田療法学会雑誌 16(1) | 2005.04 |
看護学校の授業に森田の教えを生かす (第22回日本森田療法学会 一般演題抄録) | 小木晴代 | 日本森田療法学会雑誌 16(1) | 2005.04 |
自閉症,発達障害者とのかかわりの基本として 森田療法の考え方に学んで (第22回日本森田療法学会 一般演題抄録) | 沼尾孝平 | 日本森田療法学会雑誌 16(1) | 2005.04 |
学生相談における森田療法的アプローチ (第22回日本森田療法学会 シンポジウム2・森田療法と心理臨床) | 中川幸子 | 日本森田療法学会雑誌 16(1) | 2005.04 |
森田療法の起源とモンテッソーリ教育法との関連についての一考察(2) (第22回日本森田療法学会 一般演題抄録) | 我妻則明 | 日本森田療法学会雑誌 16(1) | 2005.04 |
学生相談と森田療法 (原著論文) | 中川幸子著 | 日本森田療法学会雑誌 15(2) | 2004.10 |
養護教諭の保健指導への森田理論の応用 その研修講座のモデル化 | 我妻則明著 | メンタルヘルス岡本記念財団研究助成報告集 15 | 2004.06 |
教員養成(教職課程)における森田療法の学習の治療的・予防的意義 (第21回日本森田療法学会 一般演題抄録) | 石山一舟〔ほか〕 | 日本森田療法学会雑誌 15(1) | 2004.04 |
不登校に対する森田療法的アプローチ (第21回日本森田療法学会 一般演題抄録) | 滝川桜子 | 日本森田療法学会雑誌 15(1) | 2004.04 |
学年相談と森田療法 (第21回日本森田療法学会 一般演題抄録) | 中川幸子 | 日本森田療法学会雑誌 15(1) | 2004.04 |
スクールカウンセリングにおける森田療法的アプローチ(その2)不登校の娘を抱える母への介入をめぐって (第21回日本森田療法学会 一般演題抄録) | 杉原紗千子, 久保田幹子 | 日本森田療法学会雑誌 15(1) | 2004.04 |
自己形成不全に悩む青年期女性への森田療法的アプローチ (第21回日本森田療法学会 一般演題抄録) | 小池澄子 | 日本森田療法学会雑誌 15(1) | 2004.04 |
森田療法の起源とモンテッソーリ教育法の関連についての一考察 (第21回日本森田療法学会 一般演題抄録) | 我妻則明 | 日本森田療法学会雑誌 15(1) | 2004.04 |
学生相談室における森田療法的アプローチ パニック障害の女性例を通して (ワークショップI・事例検討 事例スーパービジョン) | 畔柳園子, 久保田幹子 | 日本森田療法学会雑誌 15(1) | 2004.04 |
親子関係に悩む一女子学生への森田療法的アプローチ 受容的対応という観点から (原著論文) | 小池澄子, 北西憲二 | 日本森田療法学会雑誌 14(2) | 2003.10 |
養護教諭の保健指導への森田理論の応用 その研修講座のモデル化 | 我妻則明著 | メンタルヘルス岡本記念財団研究助成報告集 14 | 2003.06 |
スクールカウンセリングにおける森田療法的アプローチの試み(その1) (第20回日本森田療法学会 一般演題抄録) | 杉原紗千子, 久保田幹子 | 日本森田療法学会雑誌 14(1) | 2003.04 |
スクールカウンセリングにおける森田療法的アプローチ いじめによる不登校からの脱出 (第20回日本森田療法学会 一般演題抄録) | 滝川桜子, 久保田幹子 | 日本森田療法学会雑誌 14(1) | 2003.04 |
神奈川医療少年院の森田療法から見た一考察 | 鈴木忠治〔ほか〕著 | 矯正医学 50(2) | 2002.02 |
森田正馬がみた子どもの心 | 村田影久著 | 日本森田療法学会雑誌 12(1) | 2001.04 |
非行歴のある神経症青少年に対する森田療法の効用 (研究報告) | 寺田浩〔ほか〕編集 | 日本森田療法学会雑誌 12(1) | 2001.04 |
非行少年に対する森田療法の効用 (一般演題抄録) | 寺岡浩〔ほか〕 | 森田療法学会雑誌 11(2) | 2000.10 |
家庭訪問による森田療法的介入をした不登校児の1事例 (一般演題抄録) | 我妻則明 | 森田療法学会雑誌 11(2) | 2000.10 |
森田療法退院後における生き方の選択(その2) 青年期症例の検討を通して (一般演題抄録) | 井出恵〔ほか〕著 | 森田療法学会雑誌 11(2) | 2000.10 |
青年期患者の治療 「抱える」ことと「差し戻す」こと (特別講演) | 成田善弘 | 森田療法学会雑誌 11(2) | 2000.10 |
The psychological obstracles of the only child and the possibility to apply Morita therapy (The forth international congress of Morita therapy: Free Communications) | Xiaoling Shi et al. | 森田療法学会雑誌 11(1) | 2000.04 |
Morita's ideas adapted to educational settings (The forth international congress of Morita therapy: Free Communications) | Haruyo Ogi | 森田療法学会雑誌 11(1) | 2000.04 |
Possible application of Morita psychoterapy to the educational counsering clinic (The forth international congress of Morita therapy: Free Communications) | Noriaki Azuma | 森田療法学会雑誌 11(1) | 2000.04 |
思春期後期の自我理想と森田療法について 思春期の臨床を通して (第16回森田療法学会 シンポジウム2・森田療法と現代青年の精神病理) | 西村良二 | 森田療法学会雑誌 10(1) | 1999.04 |
森田療法と現代青年の精神病理 児童期の症例を中心に (第16回森田療法学会 シンポジウム2・森田療法と現代青年の精神病理) | 松本英夫 | 森田療法学会雑誌 10(1) | 1999.04 |
思春期の家庭内暴力と森田療法 (第16回森田療法学会 シンポジウム2・森田療法と現代青年の精神病理) | 山下洋 | 森田療法学会雑誌 10(1) | 1999.04 |
森田療法原理とリラックス想像技法の併用による大学受験生のテスト不安(焦慮)軽減の指導 (研究報告) | 銭銘怡〔ほか〕 | 森田療法学会雑誌 10(1) | 1999.04 |
森田療法を求めて訪れる青年たち 個人的な治療経験を回顧しての所感 (第15回森田療法学会 シンポジウム2・現代の病理と森田療法) | 黒木俊秀 | 森田療法学会雑誌 9(1) | 1998.04 |
学校保健における森田学習理論の適用の試み (第15回森田療法学会 シンポジウム1・森田療法の広がり 多職種による実践) | 森昭三 | 森田療法学会雑誌 9(1) | 1998.04 |
青年期患者に対する森田療法的アプローチ (第15回森田療法学会 シンポジウム2・現代の病理と森田療法) | 青木省三 | 森田療法学会雑誌 9(1) | 1998.04 |
意味の喪失と自己の発見 青年期患者への森田療法から (第14回森田療法学会 シンポジウム2・森田療法と生きがい) | 中村敬 | 森田療法学会雑誌 8(2) | 1997.10 |
Using Morita principles in education (The third international congress of Morita therapy - Morita Therapy Symposium 2) | Patricia Ryan Madson | 森田療法学会雑誌 8(1) | 1997.04 |
思春期対人恐怖症の一例 (論文) | 塩路理恵子 | 森田療法室紀要 17〜18 | 1996.09 |
友人への不信感から不潔恐怖へ発展した思春期の一症例 (論文) | 舘野歩 | 森田療法室紀要 17〜18 | 1996.09 |
入院森田療法を施行した登校拒否の1例 (第13回森田療法学会 一般演題抄録) | 内山彰〔ほか〕 | 森田療法学会雑誌 7(1) | 1996.04 |
学童期までに発症し入院森田療法を受けた患者の臨床的検討 (論文) | 小泉満男 | 森田療法室紀要 16 | 1995.09 |
依存と自立 思春期症例の入院治療 (第12回森田療法学会 シンポジウム1・森田療法と家族) | 松谷克彦〔ほか〕 | 森田療法学会雑誌 6(1) | 1995.04 |
森田療法と家庭内暴力 (第11回森田療法学会 シンポジウム・思春期問題と森田療法) | 石川元 | 森田療法学会雑誌 5(2) | 1994.10 |
指定討論 1 (第11回森田療法学会 シンポジウム・思春期問題と森田療法) | 中村敬 | 森田療法学会雑誌 5(2) | 1994.10 |
指定討論 2 (第11回森田療法学会 シンポジウム・思春期問題と森田療法) | 平田一成 | 森田療法学会雑誌 5(2) | 1994.10 |
指定討論 3 (第11回森田療法学会 シンポジウム・思春期問題と森田療法) | 内村英幸 | 森田療法学会雑誌 5(2) | 1994.10 |
ある少女の成長とある未成熟な成人 小児神経症の長期経過 (第11回森田療法学会 一般演題抄録) | 竹山孝二 | 森田療法学会雑誌 5(2) | 1994.10 |
思春期の登校拒否の症例に対する森田療法的アプローチ (第11回森田療法学会 シンポジウム・思春期問題と森田療法) | 石垣達也〔ほか〕 | 森田療法学会雑誌 5(2) | 1994.10 |
Pre-Ninja Training as a Means of Teaching Moritist Principles to School-Aged Children (The second international congress of Morita therapy - Supplement) | Diana H. Peterson | 森田療法学会雑誌 5(1) | 1994.04 |
森田理論からみた児童期の神経症 (第10回森田療法学会 シンポジウム・ライフサイクルと神経症 ) | 村田豊久 | 森田療法学会雑誌 4(2) | 1993.10 |
思春期特有の疾患群に対する森田療法の試み (第10回森田療法学会 シンポジウム・ライフサイクルと神経症 ) | 内山彰, 大原浩一 | 森田療法学会雑誌 4(2) | 1993.10 |
神経質について青年と語る (第10回森田療法学会 抄録) | 井上常七 | 森田療法学会雑誌 4(1) | 1993.04 |
入院森田療法が奏効した学校不適応の一症例 (第10回森田療法学会 抄録) | 渡辺直樹〔ほか〕 | 森田療法学会雑誌 4(1) | 1993.04 |
大学,学生相談室における森田療法的カウンセリングの試み (第9回森田療法学会 抄録) | 中島俊介 | 森田療法学会雑誌 3(1) | 1992.04 |
小児例における森田理論に基づく親指導 (研究報告) | 玉井光ほか | 森田療法学会雑誌 2(1) | 1991.04 |
不登校を伴った思春期神経症例 (研修報告) | 田中勝也 | 森田療法室紀要 4 | 1982 |
森田療法における思春期症例について (論文) | 北西憲二 | 森田療法室紀要 2 | 1980 |